

200系 クラウン ヘッドライト エグれキズ リペア
200系クラウンのヘッドライトリペア作業になります。 交換するにはヘッドライトの値段が非常に高いためリペアできないかとの依頼で当店にご相談に来られました。 結構ひどくえぐれた傷です。 もっともっと深いえぐれキズはダメですが、これぐらいのえぐれキズでしたら、問題なくリペアが可能です。 作業完了後はいつものアクリルUVコーティング施工で無事リペア完了です。 見た感じも、触った感じも全くわからないようになりました。 アップで見ても綺麗に直っております。 この度は当店をご利用いただきましたありがとうございました。 #リペア


70 前期 ノア ヘッドライト磨き
アルファードの次は70前期のノアのヘッドライト磨きになります。 黄ばみも少しありますが全体的に白ボケしています。 ヘッドライトのコーティングがだいぶ白く褪せていてこれじゃあ見栄えがかなり落ちしまいますね。 左も同じ。 左右ともしっかりリペアします。 リペア後はアクリルUVコーティングで完了です。 白く褪せていたヘッドライトに透明感が戻りました。 左も綺麗になりました。 #リペア #黄ばみ除去


10 後期 アルファード ヘッドライト磨き
10後期のアルファードのヘッドライト磨きです。 左右ともに黄ばみと細かなヒビ割れ痕があります。 今回ヒビ割れ痕の除去まではしなくていいという事なので、黄ばみを綺麗に除去します。 綺麗に黄ばみを除去完了です。 細かなヒビ割れ劣化痕もある程度除去できました。 コーティングはアクリルUVコーティングになります。 せっかく磨いてもまたすぐ黄ばんでは意味ないですからね。 #黄ばみ除去 #リペア


エスティマ ヘッドライト磨き
久しぶりの投稿になります。 忙しくてなかなか投稿をサボってました! さて、ヘッドライトの磨きですが今回は50中期のエスティマになります。 どうしてもこの年式になると黄ばみがひどくなってせっかくの車が古くさく見えてしまします。それではしっかり除去したいと思います。 いきなり除去&コーティング施工完了の写真になります。 綺麗に黄ばみも取れてヘッドライト本来の透明感が戻りました。 コーティングはアクリルUVコーティングなので、耐久性は抜群です。 これでまた元の上品なエスティマに戻れました^_^ #黄ばみ除去 #リペア #クリーニング