top of page
ヘッドライトリペア専門店
Car shop ease尾上
Tel. 079 - 441 - 7132
ヘッドライト黄ばみ除去
HEAD LIGHT CLEANING
黄ばみやヒビの原因の多くは、紫外線や熱や洗剤残滓。劣化して白化し黄ばんでいきます。
ヘッドライトの明かるさが暗くなったりボディはそこそこキレイだが真正面から見たら残念な状態に・・・そういう時は、研磨することで透明感と明るさを取り戻すことができます。
劣化によって荒れてしまったレンズ表面を研磨し透明感を取り戻します。さらにその上にコーティング剤を塗布し、表面を保護します。再劣化を防ぎ、長期間ヘッドライトを守ります。パーツ交換は驚くほど高いので躊躇されていたかたも、美観でお悩みに方も是非お勧めしたいサービスです。コーティングは通常コート(半年~1年耐久)とアクリルUVコート(2~3年耐久)の2種類設けておりご要望に応じた施工が行えます。
施工手順

手順1
劣化したハードコートと黄ばみをサンディングを行い除去していきます。
ヘッドライトの形状に合わせて手磨きとポリッシャーで除去していきます。

手順2
サンディングの仕上げとしてポリッシャーでサンディングした傷を均等に整えます。

手順3
専用コンパウンドでサンディングしたレンズを透明感ある状態まで磨き上げていきます。

手順4
バフを変えてさらにレンズ表面を整え深みのある透明感を出すよう磨き上げていきます。

手順5
磨き上げたレンズのコーティング施工準備として脱脂処理を行います。

手順6
専用のコーティング剤を塗り込みレンズを保護します。
黄ばみ・くすみ除去・コーティング料金
●軽自動車
●乗用車(国産)
●輸入車

研磨+コーティング
30,000円(税抜き)~

研磨+コーティング
30,000円(税抜き)~

研磨+コーティング
30,000円(税抜き)~
bottom of page